• アニメーター兼油絵家

    人物がどこから見たものでも描ける

     

     

    漫画を描いている方やイラストレーターが困ることは資料にない

    ポーズを表現しなければいけない場面に出くわした時に

    描けなくて困ってしまう経験ってあると思います

    ところがアニメーターはどこから見たアングルでも表現してしまいます

    どうして?

    仕事環境が描かせる

    アニメーターがみんな最初からどのアングルでも描けるわけではありません

    仕事をしていく中で描けるようになっていったのです

     

    松田のアニメータースタートはみゆきプロダクション

    右も左もわからない東京に出てアニメ月刊誌に出ていた募集を見て

    そこで働き始めました

    アニメーターは動画からスタート

    動画とは先輩が描いた原画をなぞりその間の絵を埋めていく仕事

    たとえば椅子に座っている人が立つ演技があったときに

    座っている絵と立っている絵の二枚だけが描かれていてその途中

    の動作を描いていくのが動画マンの仕事です

    動きの途中の絵といってもきちっと描かなくてはならず

    仕上がるまで提出はできません

    最初のうちはやり直しになったり何度でも描き直しているために

    なかなか提出出来ません

     

    人物振り向きの場合は下の横顔が原画

     

    正面顔が原画

     

     

    その途中が動画

    動画マンでも途中の絵はしっかり描けないといけません

    ところがアニメーターなりたての時に

    描けるはずもなく1枚描くのにとんでもなく時間がかかるのです

    それを許してくれないのが

    スケジュールとお金

    描けばお金がもらえます

    出来高制で1枚単価50円

    1日何も描けなかったら0円

    テレビアニメーションでしたので放映日という締切が有り

    動画が間に合わない場合描くのが早い先輩に取り上げられてしまいました

    松田の初任給は3500円でした

    それでもテレビの字幕に自分の名前が出て喜んでいたのです

    しかし生活できるわけがありません

    必死で枚数上げるためにも提出出来るレベルで短時間で描く必要がありました

    初仕事はアタッカーYouでした

    夜遅く家に帰ってきてもキャラクター表を見ていろんな角度からでも描けるよう

    練習しました

    でも結局そう簡単に早く描けるようにはなれず生活費のなさで

    みゆきプロダクションをやめざるを得ませんでした

     

    東京住まいにすこし慣れ

    次に門を叩いたのが虫プロでした

    実技試験をしてくれたのですがダメ出しが出てそのあとの面接で

    お情け入社となりました

    ここでの動画1枚単価は180円でした

    えっ  みゆきプロ超安かったんだ

     

    とはいえ虫プロも出来高制でした

    最初の1ヶ月で560枚描きました

    やっと十万円

    とにかく早く上手く描くことを心がけていないと

    生活できないのです

    休憩時間もキャラクターの練習

    三日に一度は会社にお泊り

    1日16時間絵を描いていました

    動画マンはこれを3年続けるのです

    僕だけが特別苦労しているわけではなく

    これが一般的な話でした

    大体田舎から出てきて飛び抜けて才能がない人間なら

    アニメ業界では普通の話なのです

    約3年たって原画マンに昇格しました

    今度は白紙の状態から絵を描くわけですから

    難易度が一気にアップします

    2年ぐらいは苦しみ悶えます

    中途半端に空間を把握していても部屋の中にいる人物すら描けないのです

    2年間で頭の中でしっかり

    空間がつかめるようになっていきます

    映像にはあらゆる角度の動きや描写が要求されます

    動画も含めた

    5年間であらゆる角度が描ける

    ようになっていくのです

     

    その経験で松田は作品に生かしています

     

     

     

    虫プロに入って10年以上たった時に

    新人の研修期間3ヶ月を

    面倒見る立場になりました

    アニメの専門学校を卒業して入ってくる子が多かったです

    当たり前ですが100パー絵がうまかったです

    代々木アニメ専門学校を出てきた子は実戦形式の動画授業があったとか

    でもプロはやっぱり違うんです

    っていうのを面倒見てて感じました

    まずプロはスポンサーからまわりまわってお金をもらっています

    妥協が許されませんし妥協したくもありません

    持っている実力を出し切ることをずっとやってきたのがプロ

    そういう目で見るとあまあまな仕事内容にしか見えません

    3ヶ月では短すぎるのですが

    一つの課題をとことん突き進めることをやりました

    そこまでやるかって感じ

    こういう仕事環境があるからこそ

    人物を360度どこからでも描けるようになるということなのでしょう

     

    そういう仕事環境にない人はきちっと描けるようになりたい

    と自分を追い込めるかにかかっているでしょう

    あとインターネットでポーズって検索するだけで多種多様な資料が出てますね

    ポーズマニアックスとか

    本屋でハイパーアングルポーズ集見つけました

    今は資料が充実しているので練習しようと思えばいろいろできると思います

    ただ写してもだめで空間を把握して

    頭の中でグリグリ動かせるレベルになるといいのですが

    ポーズ集といっても自分のニーズと一致しているとは限りません

    結局少し角度を変えないと使えない場合の方が多いのです

     

     

    松田は自分ひとりでは全然追い込めませんでした

    アニメーターになる前アニメ雑誌のキャラクター適当に模写して

    上手く描けたなんてやってた程度

    虫プロにいい先輩方々がいたからこそがんばれたのだと思います

     

    虫プロにいた一生の財産は

     

    妥協したらダメだ

    常に自分の力を出し切れ

     

     

     

    今私は虫プロから離れ油絵の制作が中心になっていますが

    芸術の世界に上限はなく難しい世界だなあと思います

    でも気持ちだけは同じようにやっていけたらなあと思っています

     

     

     

    キキが出ているのは?

    動画マン時代ジブリの仕事をしたからです

    その理由は

    機銃掃射シーン片渕須直さんと

    のページで少し説明しています

     

     

     

     

     

    すってんころりん

     

    すってんころりん制作過程

     

     

     

     

     


    コメント一覧

    返信2018年11月12日 12:37 PM

    wakana26/

    松田さんは、美少女でもなんでも、松田さんの描きたいものを追求すればいいと思いまーす。 でも、それが難しいのですよね。

      返信2020年3月26日 10:01 PM

      松田絵アート25/

      最近恥ずかしがらず素直に描きたいものを描けたらと思っています 二紀会に出会ってからそう思うようになりました 正確には二紀の高嶋先生に出会ってからです

    返信2019年2月4日 12:51 AM

    ヌードを読み取る – 松田秀明絵画アート24/

    […] なぜアニメーターは360度人物画が描けるのか?  […]

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。